3月26日|認証

最近仕事で指先を酷使したら指紋が薄くなったみたいでスマホの指紋認証でエラーが頻発してしまいます。

指紋認証で失敗してもパスワードさえ入力すれば大丈夫なのですがパスワードが分かりません。ある程度候補はあるのですが、アプリによって桁数が違うので混乱しています。

今は指紋認証だけではなく顔認証や音声認証が使えるアプリが多いので、それらも登録しておけばよかったのですが複数の指が登録できるので指紋認証だけしか使っていませんでした。

よく言われている話ですが最新技術に頼りすぎると何かあった時にリカバリーが出来なくて困るということをもう少し真剣に考えておかないといけませんね。

3月15日|思い込み

最近、間違った思い込みで失敗をしたことが何度かあります。多分忙しかったことも影響しているのだと思いますが、出来てるはずのことが出来ていないので結局2度手間になったいます。

おそらく一つ一つの案件を時間をかけて対応していれば問題なくこなせたのだと思うのですが、過去の経験で「こうしておけば大丈夫」と流れ作業でこなした結果完結していな案件が出てきました。

過去の経験はとても役に立っていたのですが、今のように時代の流れが速いと役に立たない経験も少なからずあるようです。

最近ではよく「昔の常識、今の非常識」という言葉を耳にしますが、今の非常識にならないためには意識改革が必要ですね。

3月12日|整理整頓

新年度に向けて教室の中を整理整頓しているのですがはかどりません。

ほとんどが要らない資料等なので廃棄する方針なのですが、一応中身を確認してからと思って作業していたら時間がかかって仕方がありません。

ただ、中には来年度も必要な使用が混ざっているのでどうしても慎重になってしまいます。

普段からこまめに整理整頓しておけばいいのですが、ずっと怠けていたのでその付けが回ってきた感じです。

しかし、今月もあと半分しかないないので急いでやらないと新年度に間に合わないので焦りますね。

3月8日|春は春でも

冬の間は気にならなかった裏庭の雑草が目立ってきました。確かに春の気配はしてきましたがあまりありがたくない気配です。おそらく暖冬の影響だと思うのですがまだ大丈夫だろうと思っていたら芝生の合間にぎっしり生えていました。

もう少し暖かくなったら手入れをしようと思っていたのですが、すでに手遅れで後は除草剤に頼らないと駆除できそうにありません。ただ、除草剤の効果も長続きしないようで、今散布しても初夏頃には復活してしまいます。

しかし、不思議なことに毎年1,2種類は前年には生えていなかった雑草が生えてきます。風に運ばれるのか鳥が運んでくるのかは不明ですが、雑草の繁殖力の強さにはいつも驚かされます。

3月2日|まさかの

朝の時点では2,3センチ雪が積もっていたのでびっくりしました。その後すぐに解けたので日常生活には問題はなかったのですが、この辺りの3月はまだ冬だということを忘れていました。

今シーズンは暖冬傾向だったのでこのまま春になると思っていたのですが甘かったですね。おそらくこれからお彼岸ぐらいまでは何度か寒の戻りがあって、場合によっては雪が降ることがあるかもしれません。

昨日の時点ではそろそろ夏タイヤに交換しようと思っていたのですが、今月いっぱいは様子を見ないと危なそうです。それでも少しづつ春に近づいている感じはするのでもう少しの辛抱でしょうね。

2月28日|明日も2月

今年は閏年なので2月はあと1日あるのですが私は明日から3月だと勘違いしていました。

おかげで今日中にしなくてはいけないと思っていた月次処理にあと1日猶予があったので少し得した気分です。しかし、来年度の準備がまだ全然できていないので1日では足らないですね。

3月上旬にほとんどの受験が終わるので気持ち的に楽になるのですが、年度末は無駄に忙しくて焦ります。一応それなりに準備はしているのですが、予定外の仕事が入ったり来年度の予定が変わったりで、思い通りに過ごせないことが多いです。

この仕事を始めた頃は3月下旬はリフレッシュ期間で旅行にでも行けるのかなと思っていたのですが、残念ながら今年も行けそうにありませんね。

2月22日|季節替わり

ここ数日は寒暖の差が激しいので体調管理が難しいです。また、洋服の選択も微妙な感じで困ります。

今日も何も考えずに昨日と同じ上着で出かけようと思ったらあまりに寒かったので慌ててセーターを足しました。2,3日前にそろそろセーターを片付けようかなと思ったのですがまだ早かったですね。

まさに「三寒四温」といった感じなのでもうすぐ春が来ると思うと気分的にはこの寒さにも耐えられますが、体調面は気を付けないと風邪をひきそうです。

仕事がらどうしてもこの時期は忙しいので心身ともに疲れていますが、この寒暖差で残りの体力も削られそうなので、規則正しい生活を心がけないといけませんね。

2月17日|スケジュール管理

この時期になると来年度の仕事に関していろいろな依頼が来ます。

今のところどの曜日でも時間が取れるので「今のところは大丈夫です」と答えているのですが、結局同じ曜日に重なることがよくあります。

その都度再調整をするのですが、調整をしているうちに身動きが取れなくなってきて、最終的にはかなりタイトなスケジュールになることがあります。

タイトなスケジュールにはリスクが伴い、前の仕事が時間通りに終わらなくて次の仕事に間に合わなかったことが何度かありました。

過去の経験を生かしてなるべくゆとりを持たせたスケジュールにしたいのですが、こちらの希望と相手先の希望は上手く一致しませんね。

2月15日|花粉

テレビの花粉情報を見ただけで鼻がムズムズしてきます。

おそらくまだ花粉は飛散していなと思うので過剰反応なのですが、ひょっとして花粉症も「病は気から」なのかもしれないと思ってしまいます。

実際に何かに集中しているときは比較的症状が軽いような気もするので、精神的なものも影響しているのかもしれません。

しかし、精神論だけで花粉症が治るわけもないので今後の花粉情報には神経質になってしまいますね。

2月13日|野菜

今日は知り合いと最近地元で人気のカフェに昼食を食べに行きました。

おしゃれなお店で出てきた料理もおいしかったのですが、ランチについていたサラダは食べたことのないような野菜ばかりで不思議な感じでした。

おそらく私が知らないだけで、巷では普通に流通しているのと思うのですが、どこで生産しているのかが気になりました。

日本の農場改革は教育改革と同じぐらい上手くいっていないイメージがあるのですが、一部の生産者の中には付加価値の高い野菜を生産して利益率を高める試み実施しているようです。

ただ、個人的には従来の野菜の方が食べなれているので、新しい野菜を積極手に食べる気にはならないのですが、これからのメインターゲットである若者には受け入れられるかもしれませんね。